ご近所さんぽ

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

本日から、寒露」の末候に入りました

七十二候では

「蟋蟀在戸」(きりぎりす とに あり)です

戸口で、秋の虫が鳴く頃という意味だそうです

昔は、蟋蟀(こおろぎ)のことを「きりぎりす」といったそうです

そして、この蟋蟀や「きりぎりす」は、秋の虫の総称として使われていたそうです

秋の虫の鳴く声は、時雨に例えられ、「虫時雨」と言われたそうです

それでは、ご近所さんぽです

先ずは、アレチウリとキクイモです

 

続いて、ツバキの実とクリの実です

ツバキの実も割れて、中の種が見えます

この種が「椿油」の原料ですね

 

続いて、ご近所の畑で育てている、ローゼルの花と実です

 

ラストは、ヤブマメの花とハナミズキの花芽です

 

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。