いきものふれあいの里センターに寄ってきました

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

本日は、彼岸の入りでした

いきものふれあいの里センターの近くに行く用事があり

次いでながら、少しの時間でしたが

寄ってきました

時間が短かったため

それほど、撮ることはできませんでした 残念

先ずは、ヤマガラです

枝に遮られ、うまく撮れませんでした

左は、木の芽?を啄んでいました

右は、一体何をどうしているのやらです!

 

続いて、コガラでしょうか?

写りが悪いため、判別ができません

シジュウカラにしては、ネクタイが見えません

エナガにしては尾が短いです

 

続いて、シジュウカラヒヨドリです

 

ラストは、ハクモクレンの花とユキヤナギです

ユキヤナギの開花時期は4月なので、早いですね

 

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ご近所さんぽ

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

昨日は、晴天ではありましたが

風が強く、寒さを感じる一日でした

本日は、晴天で風もなく、暖かさを感じる日のようです

明日からは、啓蟄も末候に入ります

七十二候では

「菜虫化蝶」(なむし ちょうと なる)になります

青虫が羽化して、モンシロチョウとなる時期ということです

これからは、チョウをはじめとする虫たちが動き始めますね

それでは、本日のご近所さんぽです

本日は、時間帯とコースが良くなかったようで

あまり、鳥に出会えませんでした

先ずは、ヒメスミレとビオラです

ヒメスミレは、線路際に咲いていました

ビオラは、畑の隅に咲いていました

 

続いて、ハナニラとスズランスイセンです

スズランスイセンは、スノーフレークとも呼ばれています

 

ラストは、モズとハクセキレイです

モズは何かを狙っているようでした

ハクセキレイは、かゆいのか、しきりに足で体をかいていました

 

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ご近所さんぽ 今年、初めて!

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

昨日から、二十四節気の「啓蟄」の次候になりました

七十二候では

「桃始笑」(もも はじめて さく)です

桃が、咲き始める頃だそうです

それでは、ご近所さんぽです

先ずは、我が家の春です

シュンランが咲きました

そして、オモト(万年青)の実がなりました

 

続いて、今年になり初めて見る

ムラサキツメクサとヒヤシンスです

 

ラストは、今年、初めて見る虫さんたちです

ナナホシテントウムシとキタテハです

 

他の方々のブログでは、すでに、チョウが登場していましたが

私の散歩でも、ようやく見かけることができました

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ただいま、食事中!

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

本日、早朝は、雪でしたが、やがて止みました

お陰で、それほど積もることもありませんでしたので

久しぶりに、ご近所さんぽに行ってまいりました

先ずは、河津桜が、この雪でどうなったか?と心配だったので

行ってみたところ 無事でした そして、メジロが沢山いたので

本日も、河津桜メジロになってしまいました

本日は、メジロの食事風景をまとめてみました

 

 

 

 

 

改めて見てみると、メジロさんの顔が、あまり写っていませんね

食事に夢中のため、ご容赦ください

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

ご近所さんぽ

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

本日から、二十四節気の「啓蟄になります

七十二候では

「蟄虫啓戸」(すごもりの むし とを ひらく)です

冬ごもりをしていた小さな生き物が顔を出し始めるといったような意味だそうです

今回の写真は、先週撮ったものです

残念ながら、虫を撮っていません

居たのかもしれませんが、見ることはありませんでした

※老眼の上に、節穴ですからね(笑)

では、ご近所さんぽです

先ずは、ネコヤナギとモクレンです

 

続いて、ツバキと河津桜に来たメジロの第2弾です

 

ラストは、ジョウビタキヒヨドリです

ジョウビタキは、いつまで居てくれますかね?

ヒヨドリ、この二羽は、仲良くしていたのでつがいでしょうかね?

 

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

ご近所さんぽ

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

1日遅れの投稿となりました

昨日より3月になりました

弥生ですね

七十二候では、2月29日より

雨水の末候に入り

「草木萌動」(そうもく めばえ いずる)となります

草木が、芽を吹き始める頃だそうです

この時期の晴天を「木の芽晴れ」というそうです

では、ご近所さんぽです

先ずは、稲荷山公園タンポポヒサカキです

タンポポは、在来種のカントウタンポポと思われます

ヒサカキは、蕾です 

 

続いて、ご近所の花々です

先ずは、クロッカスです

 

次は、ヒマラヤユキノシタ沈丁花です

 

ラストは、ウメ(思いのまま)とボケです

思いのままは、1本の木から白梅と紅梅が咲きます

 

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

河津桜とメジロ

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

本日は、晴れましたが

大変な強風です

風にあおられつつ、散歩に行ってまいりました

ご近所の河津桜の様子が気になり

見てまいりました

満開とまでいきませんが

だいぶ、多くの蕾が開花していました

そして、この強風でしたが

河津桜の花の蜜を求めて、メジロが沢山来ていました

この辺りでは、大人気店となっています

ということで、本日は、河津桜メジロのみです

それでは、本日の様子です

 

 

 

強風とメジロの素早い動きについていけず

ほとんどの写真がボツになりました😢

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。