ご近所さんぽ

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

昨日は、晴天ではありましたが

風が強く、寒さを感じる一日でした

本日は、晴天で風もなく、暖かさを感じる日のようです

明日からは、啓蟄も末候に入ります

七十二候では

「菜虫化蝶」(なむし ちょうと なる)になります

青虫が羽化して、モンシロチョウとなる時期ということです

これからは、チョウをはじめとする虫たちが動き始めますね

それでは、本日のご近所さんぽです

本日は、時間帯とコースが良くなかったようで

あまり、鳥に出会えませんでした

先ずは、ヒメスミレとビオラです

ヒメスミレは、線路際に咲いていました

ビオラは、畑の隅に咲いていました

 

続いて、ハナニラとスズランスイセンです

スズランスイセンは、スノーフレークとも呼ばれています

 

ラストは、モズとハクセキレイです

モズは何かを狙っているようでした

ハクセキレイは、かゆいのか、しきりに足で体をかいていました

 

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。