ブログ開設6か月 & ご近所さんぽ

当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。

先ずは 皆様に 感謝とお礼の報告です

5月5日の日に はてなブログ様より

ブログ開設から6か月たちました とのメールをいただきました

皆様のお陰で 何と半年も続けることができました

大変ありがとうございます 

そして 大変拙いブログではありますが

今後とも よろしくお願いいたします

さて 続々編に入りたいと思います

散歩中に 大変にぎやかな囀りが聞こえました

‥囀りが賑やかというのも変ですね

さては! と思い よくよく見ると やはり ガビチョウでした

その後 カワラヒワに出会いました 少し 遠すぎましたね

 

続いては お馴染みの シジュウカラです

さらに コガネムシかと思われますが それ以上は、分かりません

 

ここからは、植物編となります

先ずは モクレン木瓜(ボケ)の実です

木瓜の実は、これから大きくなっていきます

 

続いて キツネアザミとナツミカンです

 

ラストは、シャリンバイとヤマボウシです

ご存知の方も多いと思いますが

白っぽく見えるのは花ではなく総苞片で 

花は中心の赤っぽいところです 他は、淡い緑色だったんですが

この中心部の花の後 6月頃になると実ができます

 

本日は以上です

最後までご覧いただきありがとうございます。